戻る

 2003.03.09
 「LINK Presents 絆 2003」in 名古屋 OZON
  written by どら



 ただいま〜!というわけで名古屋・浜松遠征に行って参りました。どこまで書いたらいいのかよく分からないけど、ライブ以外のことまで書いてもみんな興味ないと思うので(笑)ライブとラジオ公開放送のところを中心に書きますね。例によってすでに記憶が曖昧なので変なところは容赦なくつっこんでね(^^ゞ

 shin、ゆっこ、僕の遠征部隊は3月8日の夜に東京を出発して名古屋に着いたのが朝の6時頃。とりあえず会場を先に見ておこうということでOZONへ。風が強くてすごく寒かったです。会場の場所を確認した後は時間までいろいろと暇つぶし(笑)

 開場の14時頃にはゆっき〜、ぽ〜、るみ、未来、くにとも合流して列に並ぶ。と、なぜか会場周辺にはすごい数の制服姿の女子高生!(日曜なのに制服、しかもいわゆるギャル系)「なになに?この状況はなんなのぉ!?!?」となんだかすごく嫌な予感がしつつも一同会場内へ。OZONはフロアもステージも広く天井は高かったです。なんだか小さめの体育館みたいでした。元は映画館だったんだっけ??とりあえずみんなで横一列に最前列ゲット(笑)ここからが長かった……

 会場に入ったのが14:30頃でくうちゃんが出てきたのが18:30頃。その間の4時間何があったかというと、フロアではユーロビートやトランス,テクノがかかっていてそれにあわせてルミカをたくさん身につけた制服姿のギャル系女子高生がフロアを埋め尽くすほどに踊る踊る…。どう考えても異様な光景…。どうやら今回のイベントは普段クラブに遊びに来ている高校生のための卒業イベントでちょっと内輪な感じ。途中でイケ面コンテストとかもあったしねぇ(^ー^;)しかも進行わるすぎ。本当にくうが出るのかすごい心配になっちゃいました。

 この空間・空気をなんとか4時間耐えしのぎ(汗)いよいよ待ちに待ったくうちゃんの出番!曲名はよく分からないけどもatmic energyみたいなインスト調の曲にのって,パーカーの帽子をかぶりながら女性3人が激しいダンスで登場!帽子をかぶったままでしかも激しく動くから3人の顔がよく分からない(>_<)1人はAKIKO,もう1人はKEIKOでしょ…、、ん!?ってことは残る1人はくうちゃん!?はたまた3人目の女性ダンサー!?!?いやいや、あの体型はくうちゃんっぽいよ、、ねぇ?なんて思ってたらかぶっていたパーカーを投げ捨てる!「あっ,くうちゃーん!!」みたいな(笑)その後も振りとかはもう詳しく覚えてないけどとにかく『ダンサー』3人でかっこいいダンスを踊りまくりでした!

 そのまま休む間もなく「one」に突入!この曲もやはりダンス激しい!1曲目2曲目と激しいダンスの連続ですごすぎ!

 ここでちょっとMCが(あったはず)。「こんにちは,倖田來未です。次に歌う曲はFFX-2の…」みたいな感じだったかなぁ…やっぱりライブ中の記憶はあやふやです。ごめんなさい(^ー^;)

 で「real Emotion」。初めて生で聴けて感動☆KEIKOとAKIKOのダンスもかっちょよかったぁ!今度は是非ダンサー男子組のパターンでも見てみたい。

 後は「the meaning of peace」→「love across the ocean」のお決まりのパターンで♪「the meaning of peace」は途中までくうちゃん1人で歌ってそれからダンサー合流という感じです。「the meaning of peace」の時は前の列の人によく手を伸ばしてくれるんだけど,うちら男集結地帯!?ではくうちゃんの手までもう少しというところで笑いながら引っ込められちゃった(笑)最後の投げキッスするくうちゃんはかわいいよねぇ♪

 と、まぁライブはこんな感じ!?でした。MCとか全然覚えてなくてすみません(^^ゞ覚えている人がいたらフォローお願いします。ライブ中の記憶はとんじゃうよねぇ(^^ゞ